UPPER SYSTEM

スポンサードリンク

MSPとMS:フォントの特徴について

MSP明朝とMS明朝、もしくはMSPゴシックとMSゴシック…

 

両者の違いは何でしょうか。

 

<結論>
P(proportional )が付いているものは文字毎に幅が異なるフォント(proportional =「可変的、比例する」→文字固有の幅に応じて変化)

 

Pが付いていないものは等幅フォント、つまりどの文字も幅が均一に統制されているもの(作文用紙のマス目に一文字ずつ、といったイメージ)

 

<背景>
なぜそのような違いが必要なのか?

 

二つの側面からのニーズがあるためでしょう。

 

ひとつは文字そのものの「見栄え」です。本来、文字によって縦横のバランスが異なるわけですから、文字毎に幅が調整されるMSPの方が文字本来のバランスが表現され、当然キレイな見た目となります。このニーズから、文字本来の美しさを表現するにはMSPの方を用いるということになります。

 

もうひとつのニーズは「行・列ごとに文字数が揃っている」ことです。

 

MSで文章を書けば縦にも横にも文字が揃います。作文で使う原稿用紙のマスで区切って、1マスに1文字を入れるようなイメージです。

 

例えば、lとHを考えてみると、本来どうしてもlの方が幅は小さいですよね。普通に書くと文字幅に応じて確保されるスペースが異なるはずですが、proportionalでない場合は1文字1文字を同じスペースに調整します。

 

例)MSPの場合
lllll
HHHHH

 

例)MSの場合

l l l l l
H H H H H

 

 

どのフォントを使用するか、会社によって定められていることがあります。筆者は正式なドキュメントはMSP明朝で統一する会社と、MS明朝で統一する会社の両方を知っています。どちらが正しいというわけではなさそうです。

 

次に、代表的なフォントであるゴシック体と明朝体の違いについてご説明します。

ゴシック体と明朝体の違いと使い分け

簡単に特徴と用途を説明します。

 

<ゴシック体>
視認性(文字の見えやすさ)が高く、プレゼン資料に使うと良いとされます。

 

ドキュメント内で統一して明朝体を用いる場合でも、タイトルや見出しには特別にゴシック体を用いることもあります。

 

<明朝体>
可読性(読みやすさ:理解しやすい、早く読める、疲れない)が高く、和文・英文ともに長文であれば明朝体が良いと言われています。

 

ちなみに、判読性(文章の分かりやすさ)が良いと言われているのは例えば当サイトでも使用しているメイリオ等になります。判読性というと可読性との違いが分かり辛いですが、文字に強弱が付けられており、誤読をさせずに文章の意味を正確に伝える性質を意味しています。

 

このように、フォントによって特徴が異なり、媒体や用途に応じて使い分ける(キャッチコピーならゴシック、長文なら明朝体)ことが効果的となります。

  このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

関連ページ

Googleカレンダーの通知機能を消す
デフォルトで使用すると予定の10分前にポップアップとメールで通知されて煩わしかったりしませんか?
Google Chrome を更新できません!
ある日突然、「Google Update Group Policy 設定に矛盾があるため、Google Chrome を更新できません」という問題に直面したため、解決方法をメモります。
ITunesで曲ごとの音量調整
IPODが唯一の友人である私のような人には朗報です。プレイリスト内で音が小さい曲、大きい曲の音量補正が出来るんです。
EVERNOTEバックアップのススメ
大変便利なEVERNOTEです。パソコンからもスマホからも使えます。万が一に備えてバックアップをとっておきましょう。
時短メール術「辞書登録機能の活用」
メールの文頭で毎回「いつも大変お世話になっております。○○でございます。」とか打ってるの人生の無駄に感じませんか?
com.google.process.gapps
プロセスcom.google.process.gappsは停止しました。と頻繁に表示される現象について。原因と影響、対策を調査しました。
twitterの複数アカウントを簡単に切り替え
皆さんtwitterをご利用の方も多いと思いますが、実名でメールアドレスと紐付けて使ってしまうと愚痴やコアな趣味のことが呟きにくくなるもの。そこで必見の方法を紹介します!
アマゾンの商品ページのURLを短縮するウラ技
天下のアマゾン。プレゼント選びで友人に見てもらおうとURLを貼り付けたらアドレスが非常に長い。そんな気持ち分かるでしょう?ウラ技ご紹介します。
セキュリティソフトの競合解消!1台に1つで良い
セキュリティソフトは多ければ多いほど良い、なんて考えていませんか?セキュリティソフトは競合するので、必ず”古いセキュリティソフトをアンインストールしてから新しいセキュリティソフトをインストール”する必要があります。
bluewindをwindows7で使う
シンプルかつ超便利なフリーのランチャーソフトbluewindですが、こちらの使い方をwindows7版でご紹介します。
スタートアップの活用してますか?追加方法
windows起動時に自動で起動させるものを入れましょう。便利だけどいつの間にか使っていない…そんなツールこそスタートアップに入れて自然に使う慣習を付けましょう。
Googleカレンダーのショートカットキー
Googleカレンダーで一元的にスケジュール管理する方も多いと思います。毎日触れるツールだからこそ知っておくと非常に時短になります!
Google検索のウラ技で作業効率化
もはやインフラ化しているGoogle検索にて、小技を体得してリサーチ能力や作業効率を向上させましょう。
シークレットモードという便利機能がある件
家族と共用、恋人と同棲している…。そんな方はブラウザの閲覧履歴が残っていると不都合なこともあるでしょう。怪しいことをするときに役立つシークレットモードをご紹介します。
Googleカレンダーを使い倒す
Googleカレンダーで日々の予定・ToDo管理をされている方も多いのではないでしょうか。日々使いやすいように進化しているGoogleカレンダーには様々なショートカットキーがあります。
Gmailのアーカイブ・削除の違い
Gmailを使用しているとメールを誤ってアーカイブしてしまう事はありませんか?そもそもアーカイブとは?削除してごみ箱と入れることとは何が違うの?
Google検索は英語で最新情報を
2018年9月現在、Google検索では英語で検索しても日本のサイトから英語で検索されるようになっています。技術に関する最新の情報は大体英語で発信されていますので、検索方法を押さえておきましょう。
GoogleChromeの時短テク 頻繁に使うサイトの自動呼出し
マウスポイントが消えた時の対処法
インターネットをしていて突然マウスカーソルが消えて困っている方はいませんか。おそらくこの方法で解決できます。
ブラウザのブックマークを隠す/表示する
Google Chromeを使っている時にブックマークバーを表示したくないとき、または非表示になってしまったときの対処法を紹介します。
Chrome Actions
Google Chromeを使っていくうえで便利な新機能をご紹介します。ChromeのUpdateやブラウザに記憶させたパスワードの整理に使えます!
Google検索の対象を最近の記事に絞る
Google検索で引用する情報を検索していても、数年前の記事が一番上に表示されてしまう事がありますよね。期間をした検索方法があります。
メジャーがないときのアプリ
便利な世の中で大体思い付くものは存在します。AR機能を使ったアプリで採寸を測ることができました。