UPPER SYSTEM

スポンサードリンク

今人気のプログラミング言語

第3次AIブームの流れでPython人気に拍車がかかっています。また、2020年からのプログラミング必修化に伴って、日本でも自主的にプログラミングに打ち込む学生がどんどん増加していくはずです。

 

そんなタイミングもあり、今人気のPythonとは何であるのか。また、その人気の背景について考察していきます(取り組むメリットはあるのか?)。

 

早速ですが、毎年発表されている人気のプログラミングランキングを見てみると、各社によって調査方法や結果は異なるものの、上位の人気言語は大体同じとなっています。

 

それはJava, Python, C, C++, C#、Javascriptです。また、PHPやSwift, Rubyもどのサイトでも上位陣に食い込んでいますので、この辺りが現在主流の言語といえるでしょう。

PYPL Googleでその言語のチュートリアルが検索された回数にてランク付け
IEEE SPECTRUM Google, Twitter, Git Hubにて”X Programming”の検索回数等でランク付け
Stack Overflow 開発者向けに実施するアンケートの結果でランク付け

※ランキングの発表元とランク付けの方法

 

リンク先を見ていただけると分かりますが、最近のトレンドとして、やはりPython人気が挙げられます。PYPLとIEEE SPECTRUMではPythonが一位となっています。これは機械学習の実装が今、Pythonでいち早くなされることに起因しています。とはいえ、データサイエンスが注目され始めてR言語も存在感があったはずですが、今はPythonの方が頭一つ飛びぬけている印象があります。これはなぜでしょうか。

なぜPythonが人気なのか

文系 SE,システムエンジニア ブログ,SE,SE ブログ,仕事 効率化
Pythonが人気である理由として、前提には機械学習への注目がありますが、以下の点において他の言語より人気があると考えられます。

 

・用途が広い
・ライブラリが豊富
・コードが読みやすい、初心者向け(入門しやすい)

 

Python自体はオランダで1991年に開発されていますが(意外に古いことを知らなかった方も居るのではないでしょうか)、昨今の人口知能ブームで人気に火が付いたといえるでしょう。また、そもそもweb系の開発に使えることからも、プログラミングの言語として魅力的です。現に有名どころではYouTubeやEvernoteといったwebアプリで使用され、また、データ分析・解析のライブラリが充実しているため(このためR言語よりも一歩抜きんでた)、昨今のシステムの開発言語として需要があります。開発用のフレームワークとしては「Django」がwebシステムの開発に適しているため、圧倒的に人気があります。日本語の参考書籍も購入できるので、独学にも向いているでしょう。

 

また、実際にコードを書いてみると分かりますが、Pythonは非常にシンプルで可読性も高く、総分量が少なく済みます。筆者も最近チャレンジし始め、初心者が挫折しにくい言語だと感じました。これはアメリカの大学において初学向けにPythonが使用されていることからも明確な事実といえるかもしれません。

 

そして、何よりもマーケットでの価値が高いことが学び始めるそもそもの前提として存在するでしょう。データサイエンティストや機械学習のエンジニアは引く手あまたですから、海外では学生が凄まじい勢いで学習をしているはずです。日本でもデータサイエンスが注目され、R言語と並んで人気が出始めましたが、最近ではPythonの物取りなさ等がライブラリの充実によって解決されてきたことが大きいと考えられます。

日本でのPython人気は?

日本でもPython人気は高まっていますが、海外程に流行っていない(求人数が少ない)のは、単に企業側が追い付いていないからだと考えられます。今後も確実に機械学習の開発ニーズから、Pythonを扱える事の市場価値は高いはずです。

 

日本人が開発したRubyの人気も高いことや、企業では従来のJavaやメインフレームの汎用COBOLの技術者も必要であることから、Pythonを学習するのは若い人ほど差別化ができて有利であると思われます。

 

また、本記事から若干逸れますが、ITスキルという点では現在AWSの技術があること、構築に関わる知識・スキルを持っていると市場価値が高まります。2017年にMUFGショックと言われたように、基幹系システムでもAWSのようなクラウドサービスを利用する流れが出来上がっているので、インフラ技術としてとても需要が高くなっています。IT研修大手の米Global Knowledge Training LLC.が発表した2018年の稼げるIT資格のランキングではソリューションアーキテクトが2位、デベロップメントが5位となっています。ちなみにどちらもアソシエイトレベル(他にプロフェッショナルがある)ですから、さわりが分かる人が世界レベルで求められていることが分かりますね。

 

もし時間がある方はPythonでコードを書き、AWSのサーバの上に構築して実績を作ってみるとエンジニアとしての市場価値を効率よく高めることができるかもしれません。UdemyやTechAcademyではPythonの学習講座(動画)が豊富に用意されてきていますし、誰でもチャレンジができる環境にあるといえます。なお、筆者が調べたところ、日本の有名大学ではPythonは理工学部や経済学部で入門編があったりなかったり。また、用途としてPythonを使うものがあっても大分アカデミックに偏っている印象を受けました(アメリカでは2014年時点でコンピュータサイエンスを扱う大学ではPythonが入門コースの教材として用いられています)。

 

だからこそ、個人としてはチャンスかもしれませんね。興味がある方は、現在のversion3.6を(間違ってもversion2台ではなく)、Djangoのフレームワークを用いてwebアプリを作ってみると良いと思います。

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

関連ページ

HTMLソースを任意のテキストエディタで編集する
新人レベルに基本的なことですが、だからこそ忘れがちなこの設定方法。
バックアップ術@robocopyで別のドライブへ
サイト構築をされている方、日々更新しているファイルが有る方はバックアップを取りたいですよね。会社の業務でも活かせます。robocopy
バックアップ術Aタスクスケジューラで毎日バックアップ(robocopy)
先日紹介したrobocopyコマンドを用いて業務のファイルサーバーを移行させました。普段は夜遅くまでパソコンが触られていますので、タスクスケジューラーを利用して深夜にバックアップを取る方法をご紹介します。
HTMLメールの利点と弊害について
メールにはHTML形式とテキスト形式がありますよね。一般的に会社で用いる場合はテキスト形式にするよう決まっていますがそれは何故でしょうか。
オープン系とホスト(汎用)系の違いを簡潔に
業務システムはオープン系とホスト系に分かれるとか言いますが、両者の違いをしっかり説明できますか?
バッチの名前はコマンド名と同じにしてはいけない
タスクスケジューラーで日次でバックアップを取るべく、先日バックアップのバッチファイルを作りました。ところがどっこい、何故かバッチが実行できないではありませんか。
文字化けと文字コードの指定
新人の頃は文字化けの解決方法すら分かりませんでした。エンコーディングの指定から少し掘り下げて文字コードについて考察してみます。
「nbsp;」って?という疑問を解決しておこう
 って記載をよく見かけますか?HTMLやJSPで「半角スペース」と捉えている方も多いと思いますが、もうちょっと理解を深めましょう。
圧縮したファイルが解凍できない
zip形式で圧縮したファイルが解凍できない。「エラーが発生しました。」そんな気持ちわかるでしょう?
Program Files(x86)フォルダって何?
Program Files(x86)フォルダとProgram Filesの2つの違いをこの際知っておきましょう。
ブルースクリーンの原因と対策
パソコンの画面が真っ青になり、白い英文メッセージが表示されるブルースクリーン。致命的なエラーが発生した際に起こる現象と言われています。
スーパーリロード(フルリロード)とは?
ブラウザ上で開いた情報が最新ではない!キャッシュ機能が働いている際にはスーパーリロードをしましょう。
外字登録の方法
”外字”とは特定の文字集合に含まれない文字の事を言います。漢字の異字体や特殊な記号のことですが、そういった文字を登録して使用する方法をご紹介いたします。
サクラエディタのキーマクロで定形作業を効率化
フリーソフトのサクラエディタは様々な機能を持っており、プログラマー御用達ですね。数ある便利機能のうち、キーマクロをご紹介します。