UPPER SYSTEM

スポンサードリンク

Facebookで誕生日を祝われたくない場合

Facebookでのお祝いって実はものすごいめんどくさいですよね。私も他人のことはお祝いしますが、自分の誕生日ではコメントをされないように設定しています。

 

だって、100人に簡単なコメントを返しても1時間以上かかりますよね??

 

ましてや気を利かせて、その人ならではの話を盛り込むとなると数時間は浪費することになります。1日かけて誕生日を浪費するという皮肉な結果になります。

 

設定方法は以下のとおり。

 

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化
右上の▽マークから設定(setting)を選択します。

 

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化
左の列からタイムラインとタグを選択します。そして、画面のタイムラインで誰が自分のタイムラインに投稿(ポスト)出来るか設定可能です。ここで、「自分のみ」を設定します。

 

これで誕生日であること自体は知らせながら、他人からコメントをされることがなくなります。

 

一つ注意点としては、他人から、(自分によって)ブロックされている?という疑念を抱かせる可能性があるという事です。

 

私がこの機能に気付いたのは、複数の友人が誕生日を迎えた日に、一人だけメッセージを送れなかったことが原因です。

 

もしかしてブロックされている?とか疑問を抱いてしまいググった次第です。

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

関連ページ

Facebookの投稿で改行したい
Facebookで文章を投稿したら改行できず、なんだか野暮ったい投稿になってしまうとお悩みの方いませんか。解決策をご紹介します。
Slack入門時に知っておきたいこと
ビジネスチャットルーツのSlackを使う時、初めに面食らった事をご説明します。抵抗がなくなればと思います。
Slackの基本テクニック@
Web系の会社ではSlackがコミュニケーションツールとして使われることが多いです。筆者は2019年現在、六本木のIT会社に勤めていますので、そこで使われている基本的なTipsを紹介します。
Facebookのアカウントを削除したい
Facebookのアカウントを確実にPCから削除します。利用しないSNSアカウントはセキュリティの観点から削除しましょう。