UPPER SYSTEM

スポンサードリンク

Slack入門時に知っておきたいこと(意味不明な事項の解消)

まず、登録をすると困惑するのが、以下の存在ではないでしょうか。即覚えてしまいましょう。

 

#general
→全員に通知するためのものです。抜けられません。重要な事を通知したい用途向けだと思われます。

 

#random
→全員に通知するためのものです。抜けられます。気軽な質問や問いかけといった、全員通知より若干カジュアルな用途向けだと思われます。

 

チャンネル
→目次みたいなものです。大項目として、「全体連絡」「提案・意見」「イベント」「情報共有」といった感じで作成します。

 

スレッド
→チャンネル内に単に書き込むとメッセージはどんどん流れていきますが、ある程度トピック化したい場合、自分で投稿したメッセージの右上で「スレッドを開始する」を選ぶと掲示板のようになります。最初の発言に対してコメントをぶら下げていくことが可能です。このスレッドとチャンネル機能がLINEやFacebookのグループより便利でビジネスに使われる所以です。
システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化

Slack入門時に知っておきたいこと(基本的な機能)

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化
メッセージで@マークを押すと、画像のように登録している人が全員出てきます。この中から任意の人を選択すると、その人に向けたダイレクトメッセージが送れます。

 

上の画像にもありますが、@channelであればそのチャンネルの全員に、@hereであればその中でもオンラインの人だけに通知することが可能です。

 

※メンション機能を多用すると、メッセージが埋もれてしまうことがあり、あまり良くないことも。

 

次に、通知機能は押さえたい所です。既にあるワークスペースに入る場合には通知を絞りたいと思うでしょうし、逆に少人数で使う場合にはいつでも通知が欲しいかもしれません。

 

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化
歯車マークの「設定」から「通知設定」を選択します。

 

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化
このように選択中のチャンネルに対して通知設定が行えます。また画像左下のリンク、「アカウントの環境設定」では通知の時間帯やキーワード等、全体を通した設定が行えます。

 

システムエンジニア,SE,システムエンジニア ブログ,SE ブログ,仕事 効率化

 

こんな感じで基本の基本です。

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク

関連ページ

Facebookの投稿で改行したい
Facebookで文章を投稿したら改行できず、なんだか野暮ったい投稿になってしまうとお悩みの方いませんか。解決策をご紹介します。
Facebookで誕生日を祝われたくない場合
Facebookで自分の誕生日が通知されて何十人、何百人から「誕生日おめでとうございます。」と来た場合、大分返信に困ります。そこでこの術を紹介します。
Slackの基本テクニック@
Web系の会社ではSlackがコミュニケーションツールとして使われることが多いです。筆者は2019年現在、六本木のIT会社に勤めていますので、そこで使われている基本的なTipsを紹介します。
Facebookのアカウントを削除したい
Facebookのアカウントを確実にPCから削除します。利用しないSNSアカウントはセキュリティの観点から削除しましょう。